向陽高等学校

たちばな同窓会

たちばな同窓会とは

「たちばな同窓会」とは、向陽中学校、向陽高等学校(大村裁縫女学校、大村女子職業学校を含む)の同窓会の名称です。
昭和23年の学制改革により、昭和24年3月発足し、昭和57年1月「たちばな同窓会」と改称し今日に至っています。
現在会員数 36,022名(令和6年3月31日現在)

会長挨拶

      

「創立100周年」を迎えて

向陽高等学校たちばな同窓会
会 長 髙山 悦子

創立100周年「記念式典」「記念祝賀会」について

 

 令和6年4月20日に、創立100周年を迎えました。
この日、大村市の「シーハットおおむら」メインアリーナにて、心温まる「創立100周年記念式典・記念講演会」が盛大に執り行われました。会場には、高校生をはじめ、看護専攻科の学生、向陽幼稚園の園児、リハビリテーションの学生、来賓、保護者、地域の方々、同窓会からと会場いっぱいの方々全員で100周年をお祝いいたしました。

 準備から当日まで、現教職員や生徒会他関係者の皆様のお世話は立派なものでした。そして、今日まで向陽高等学校の「建学の精神」を引き継いで来られた、烏山理事長先生はじめ皆様の感動に満ちた表情が忘れられません。心から感謝申し上げます。

 令和6年8月3日(土)には、来賓及びお世話になっている学園関係者を招き、長崎の「ホテルニュー長崎」で「創立100周年記念祝賀会」が行われました。
同窓会からも20名程出席しました。遠路はるばる他県からも駆けつけて下さり懐かしく話が盛り上がりました。あの頃高校生だった私も今は70代。こうして、100周年記念祝賀会にまで出席できましたこと、夢にも思っておりませんでした。ありがとうございました  

 

「創立100周年記念事業」について

 

6月18日に「新校舎建設」の地鎮祭。7月23日に「100周年記念碑」建立の除幕式に出席しました。現在も記念事業が進められています。

 正門を入りますと、正面「滝が流れる壁」そして「乙女像」があり、その横に今回の「記念碑」が設置されました。また、昭和時代から見守ってきた「マキ」の木。そして復元されました「カロヨンの鐘」の音。素敵な高等学校正門のコーナーができ、新耐震校舎へのアプローチとなり学生の憩いの場となることでしょう。

 

「たちばな同窓会」の今

 

 たちばな同窓会の今をご報告します。

 同様会役員8名と、事務局3名の11名で構成しております。そのトップに名誉会長の烏山雅之理事長です。

 また、2018年より、各科2名ずつクラスの世話役(幹事)を立てております。現在100名の幹事さんがおられます。その中で3名の方に役員会に入って頂き、今からの同窓会活動について、若い同窓生の考えや意見を頂き運営の参考にしています。

 このページをご覧になり同窓会活動に興味を抱いてくださった方は、遠慮なく向陽高等学校たちばな同窓会事務局へご一報下さり、ご意見をお聞かせください。   これからの同窓会は、先にも述べました幹事会の代表(各学年代表幹事2名)に出席していただき「代表幹事会」で、運営してほしいと願っています。  同窓生の皆様が、県内、県外のご自分の置かれた場所で役割を果たしながら立派に頑張っておられることが、向陽高校卒業生として、同窓生として嬉しい限りです。  母校は、これからますます発展していくことでしょう。同窓生からの励ましと応援、支援が欠かせません。これからも温かいご支援をお願いいたします。

来たる、11月3日には100周年記念文化祭(向陽祭)があります。各科、日頃の学習の成果が披露されます。文化の香り高い季節、久し振りに母校へ足を運ばれてはいかがでしょうか。同窓会役員も歴史資料室に控えております。ご来訪、お待ちしています。

 最後になりましたが、「創立100周年記念事業」募金へご協力を頂きましてありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。

 これからも、向陽高等学校の未来に向けて温かいご支援や、ご協力をお願いいたします。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

 

令和6年9月吉日

 

 

 

たちばな同窓会の目的

 

 「たちばな同窓会」は会員相互の親睦と、教養の向上を図るとともに、学園の発展に寄与することを目的としています。
その目的を達成するため、次の事業を行っています。

  • 母校の事業の助成
  • インターネット同窓会員の登録促進
  • その他必要と認める事項

 

 

令和6年度役員紹介

 

名誉会長 烏山 雅之 学園理事長
会長 髙山 悦子

昭和46年卒

看護科2回生

副会長 音辻  ミチ子

昭和32年卒

被服科8回生

副会長 佐藤 裕子

昭和48年卒

保育科2回生

役員幹事 小森 貴美子

昭和32年卒

被服科8回生

役員幹事 佐々木 奈々

平成30年卒

福祉科6回生

役員幹事 本多 正哲

平成30年卒

福祉科6回生

役員幹事 赤﨑 郁音

平成30年卒

調理科13回生

監査 森 久仁衣

昭和40年卒

商業科1回生

会計 川口 美千代

昭和53年卒

保育科7回生

顧問 山下 幸子

昭和28年卒

被服科4回生

 

 

学年幹事