向陽高等学校

創立100周年記念事業募金

 

   

   

   

 

募金のお願い

   

 

~つなぐ「奉仕の心」これからも~

 学校法人向陽学園向陽高等学校は2024年に創立100周年を迎えます。
 本学園では、輝かしい年を迎えるにあたり、教育環境整備や教育活動等の充実に向けて「創立100周年記念事業」を行うこととなりました。
 この記念事業を成功させ、本学園の更なる飛躍を図るため、学園関係者・支援者の方々のご理解とご協力のもと募金活動を行なってまいります。
 つきましては、この趣意にご賛同いただき、皆様方からの温かいご支援を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

2019年8月

 

 

 

募金要項

 

 

1. 募金名称

 学校法人向陽学園 向陽高等学校創立100周年記念事業募金


2. 資金使途

●  教育環境の整備・充実 

 ・校舎改築 ・カロヨンの塔改修

●  教育活動の充実 

 ・図書室(図書)の充実

●  100周年記念関連事業 

 ・100周年記念碑設置  ・歴史資料展示コーナー設置  ・歴代旧校旗収納額縁製作   ・100周年記念誌作成 

 ・100周年記念式典、講演、祝賀会開催  ・100周年記念体育祭、文化祭他記念行事開催


3. 募金目標額

2,000万円(個人、法人合わせて)


4. 募集期間

2019年9月1日から2024年3月31日


5. 募金額

 個人 

1口 3,000円

 ※ 何口でも結構です。口数、金額にかかわらずありがたくお受けいたします。

 

 法人 

1口 10,000円 

 ※ できるだけ3口以上のご協力をいただければ幸いです。


6. 募金申込方法

 個人 

● 銀行振込、郵便振込をご利用の場合

申込フォームにご記入いただきますと申込書一式をお送りいたします。

※ 2022年1月17日より郵便局から現金でお振込みの場合、1件ごとに加算料金110円がかかります。

 

 

 法人 

● 銀行振込をご利用の場合

入金お手続き前に必ず「募金申込書」に必要事項をご記入の上うえ、下記100周年記念事務局宛てFAXにて送信していただくか、下記メールアドレスに添付して送信してください。

 ※ 恐れ入りますが振込手数料については募金者様のご負担となりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

 

 個人   法人 

● インターネットをご利用の場合

クレジットカード決済、コンビニ決済、Pay-easy決済(ネットバンキング)でのお申込みが可能です。

① クレジットカード決済

ご利用いただけるクレジットカードは以下の通りです。

クレジットカード(国際5ブランド)

 

② コンビニ決済

ご利用いただけるコンビニエンスストア

コンビニエンスストア

コンビニエンスストアでお振込みいただける金額は49,000円までとなります。

なお、コンビニ窓口での返金はできませんのでご注意ください。

 

③ Pay-easy決済(ネットバンキング)

インターネットバンキングに口座をお持ちの方はご利用いただけます。

Pay-easy(ペイジー)

お振込みいただける金額は9,999,000円までとなります。

 

インターネットをご利用の場合の注意事項

● お申込み画面より必要事項をご入力の上、お申込みください。

● 領収証の発行日は、寄付申込完了日やカード決済口座からの振替日ではなく、寄付金が決済代行業者から本学園へ入金された日付(申込み後約2カ月を要します)になります。
  11月以降にお申込みいただく際、本学園の領収証発行日により、寄付金控除適用が翌年となる場合がありますので十分ご注意願います。

● お申込み後のご変更、ご返金は原則としてできません。

● インターネットからのお申込みに関するお問い合わせは、下記お問い合わせ先までお願いします。

 

(クレジットカード・コンビニエンスストア・インターネットバンキング)

※ 本学園が決済代行を委託している「株式会社エフレジ」のサイトに移行します。

  手順に沿って必要事項を入力してください。


 

7. 税制上の優遇措置

  個人の場合 

「創立100周年記念事業募金」にお寄せいただいた寄付金は、確定申告を行うことによって、次のような税制上の優遇措置を受けることができます。

1) 所得税に係る寄付金控除

寄付者の方は、翌年の確定申告の際に、「税額控除」か「所得控除」のどちらかを選択して所得税の控除を受けてください。

 税額控除 

【寄付金額(所得の40%が限度)- 2,000円】×40%(控除率)

※ 所得税率に関係なく控除率(40%)は直接所得税から控除されます。
※「控除額」は、所得税額の25%までを限度とします。

ほとんどのご寄付について減税効果が大きくなります。

例)寄付金が100,000円の場合
税金の減少額:(100,000円-2,000円)×40%=39,200円

 

 所得控除 

【寄付金額(所得の40%が限度)- 2,000円】×所得税率

※ 所得金額に応じて、5%~45%の税率(所得税率)をかけて控除額が決定します。

所得金額に比して寄付金額が大きい場合に、減税効果が大きくなります。

例)寄付金が100,000円で課税所得が500万円(税率20%)の場合
税金の減少額:(100,000円-2,000円)×20%=19,600円

※ 控除の詳細については所轄の税務署にお問い合わせください。

 

 

 法人の場合  

本学園は、長崎県知事より寄付金に関して法人税法施行令第77条第1項第1号の2、第3号又は第4号に掲げる「特定公益増進法人であることの証明書」の交付を受けています。

ご寄付いただいた場合、一般寄付金の損金算入限度額と別枠で一定限度額まで当該事業年度の損金に算入することができます。

  損金算入限度額=(当該年度所得金額×6.25%+資本金等の金額×0.375%)×1/2  

損金算入については、本学園発行の「寄付金領収証」、「特定公益増進法人証明書(写)」が必要となります。

これらの書類は、ご入金確認後に本学園からお送りいたします。

※ 控除の詳細については顧問の税理士、会計士、所轄の税務署等にご相談ください。


8. 募金者へのお礼

 個人 

・制服キーホルダー贈呈(在籍された当時のもの。)、芳名録記載

※ 高額募金者:制服キーホルダー、「奉仕の理想」冊子贈呈、芳名録・芳名板記載、感謝状贈呈 等

 

 法人 

・法人名、募金額等を記録した「芳名録」を作成し保存いたします。

・向陽学園オリジナルクリアファイル

・向陽高等学校エステティック科考案オリジナルバスソルト

※ 5口(50,000円)以上の募金をお寄せいただいた法人様へは、ヘッドスパサロン ルポのご招待券を差し上げます。

 また、10口(100,000円)以上の募金をお寄せいただいた法人様へは、そのご芳名を刻印・掲載する場を設け末永く顕彰させていただきます。

(掲載のご許可をいただいた法人様のみ。)

 

お問い合わせ先

 学校法人向陽学園 向陽高等学校 創立100周年記念事業募金事務局 

 電話:0957-52-2024
 FAX:0957-53-1109
 Eメール:koyotachibana@koyogakuen.ed.jp