向陽高等学校

INFORMATION

2025.07.08

【看護科】先輩から後輩へ、受け継がれる看護の心 〜看護科合同演習で深まる学び〜

6月9日、看護科1年生と3年生による「感染予防のための看護技術」に関する合同演習を実施しました。1年生にとっては、これまでの基礎看護の授業で学んだ知識を復習し、実践へとつなげる貴重な機会となりました。
最初は少し緊張した面持ちでしたが、上級生の丁寧で優しい指導のおかげで、次第に笑顔が見られるようになりました。

3年生にとっては、これまでに自分たちが先輩から指導してもらった経験を思い出しながら、後輩たちに分かりやすく教えることで、改めて自らの学びを深める時間となったようです。
教えることで、知識や技術がより一層定着することを実感しているようでした。

看護科では、5年一貫教育の中で、学年間のつながりを大切にする「縦割り教育」を取り入れています。先輩の姿を見て学び、憧れ、そして次の世代へと繋いでいく。そんな温かい学びの循環が、向陽高校の大きな魅力の一つです。
看護師を目指す道のりは決して簡単ではありません。しかし、向陽高校には、生徒同士が支え合い、刺激し合いながら、共に成長できる環境が整っています。