向陽高等学校

INFORMATION

2024.10.30

【同窓会】同窓会と卒業生からのメッセージ

10/27(日)第7回保育科卒業生20名にて校舎見学ツアーが行われました。

向陽高校に通われていた当時の写真を使用したカード等も作成されており、素敵な写真をとられていました。

また、校舎見学の際にメッセージをいただきましたのでご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

今日は時間をとって下さりありがとうございます。
校内の入口より18才になっている自分がいました。
なつかしくあちこちと動きまわりました。前と違っているところもあり近代化になっていたので時代の早さと
自分もいい年となったんだなと思いました。
ミュージアムでも時代の流れの早さも感じました。
今回 向陽高校100年と聞きました。
100年もの間すごーいと思い、時間と共に永く続くことの大変さもあったことでしょう。
よくここまでと思っています。ありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

今日は大変御世話になりました。
校長先生方にも案内してもらいなつかしい校舎思い出のピアノ室など当時の事をつい昨日のように浮かび
ました。高校が一番楽しく同窓会にも何はともあれ出席させて頂いています。
「向陽高等学校」と聞くとやはり母校ゆえについつい関心をもっています。残念ながら時代の流れとはいえ
「保育科」がなくなるのは、とても淋しい限りですが新たな学科も増え若者の学ぶ道が増えるのも嬉しいですね
今後益々の母校の発展をお祈りしています。ありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

今日は校舎見学ありがとうございました。
昔なつかしのピアノ室や音楽室もそのままでなつかしかったです。
正門などはきれいになり、みちがえるようでした。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

なつかしい母校に来させてもらいました。(同窓会ツアー)
全て変わっているのかと思っていましたけど所々に思影の木造があり、保育科出身としてはピアノ教室部屋が
すごくなつかしい思い出が残っていました。見学できて良かったです。
50年前の学生にもどったかのように少しばかり気持ちが女学生に、、、(笑)
向陽高校の歴史を今更ながら思い出深い高校に今後も素晴らしい学校の進展をお祈り申し上げます。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

なつかしい校内を見学させていただきありがとうございました。
みんなが若い時、学生時代にもどりなつかしくてとても感激しました。
私の姉も2学年上で卒業しているので今回の来校をうらやましく思っていました。
すてきな機会を本当にありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

家族や知人(の子供さん)がいなければなかなか来ることはありません。
数年前に職場の友人の子供さん(エステ科)のマッサージを受けに文化祭に来たのですが
こんなにゆっくりと校舎の中を見たのは始めてでした。
なつかしい写真もたくさんあり久々に会った友人も名前は出て来なくても当時の思い出を語り合い
ワーワーキャーキャーと当時にもどった様でした。
学園ツアーを計画してくれた幹事さんと校長先生はじめ学校関係者の皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

同窓会を5年ごとに開催しています。担任の先生が参加できず残念でしたが懐かしい顔が揃いアッという間に
あの頃の私達にもどりました。校舎がなくなるのはとても残念ですが時代の流れで仕方ないですね。
今回特にピアノ室がなつかしかったです。100周年おめでとうございます。みなさんの活躍、今後の学園の発展をお祈りしています。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

53年卒してからの来校でビックリするばかりの変わり様でした。でも少しばかり前のおもかげがあり
なつかしくあの頃の事が思い出されます。ミュージアムにある写真に自分がうつっていて先生方の顔も
見れて今日参加してとても良かったです。ありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

今日は本当に卒業ぶりの校内見学でとても心躍る思いです。変わっている部分も多々ありますが思い出が
よみがえり子供の頃にもどった気分を味わうことができました。
保育科もなくなり淋しい思いはありますがここで学んだ事を力にして今に至っていることを心から感謝して
います。本当にありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

写真はどれも懐かしく思い出され学生時代に戻った様でした。今日は見学させて頂きありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

学生時代に戻りなつかしいあの頃を思い出しました。母校が残っていること、母校を訪問できたことに
感謝です。向陽学園の益々の発展を心より願っています。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

100周年おめでとうございます。第七回生卒業同窓会に際し見学させて頂きとっても懐かしく見学させて
もらいました。当日の気持ちに戻りお陰で若返った気分です。
色んな思い出が頭を一瞬してめぐりました。また機会がありましたら是非訪問させて下さい。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

卒業して50年ぶりに訪問して懐かしく自分が年取ったことを痛感しました。
色々な思い出が過り参加して良かったと思います。ありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

卒業後、47年ぶりに来て同級生と一緒に見学してあれこれ思い出して楽しかったです。なつかしいピアノ室
あの頃がほんとにあっという間でこの100周年という記念の年に65歳の同窓会。皆の笑顔といい思い出に
なりました。今、学童保育の指導員となり、しっかり学んだ事が役立ってます。ありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

高校を卒業して約50年、久しぶりに来てとてもなつかしく思います。ピアノの一生懸命練習していたのを
思い出します。これからも向陽高校が末永く繁栄される事をお祈りしています。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

47年ぶりに来校しなつかしさと共に今の時代に合った色々な科の増設、びっくりした反面、嬉しい気持ちに
なりました。100周年を迎え歴史の深さを感じました。これからの発展を楽しみにしております。この様な
機会をありがたく感謝しております。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

とても懐かしく拝見させていただきました。こんなに立派な学校だとは思いもせず、すてきな学校を
卒業できて嬉しく思います。いろんな反省する所もありこれからも頑張って生きようと思います。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

50年ぶりの母校!かすかに残った木造作りでしたが、なくなるとの事、とてもさみしい思いがします。
私達が入学してからの建物はほとんどなくなりますがこの高校を卒業したことを本当に誇りに思います。
又、保育科もなくなることも現在も保育園で働かせてもらっているので向陽を卒業して国家試験をとることが
でき今とてもよかったと思います。
ソフトボール部での部活もきつかったけど今でも先輩方との交流もありもちろん監督の林田先生とも時々
お会いでき人生の中でとても重要な時をすごしたと思います。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

100周年おめでとうございます。私共が卒業して50年あっという間でした。ツアーに参加し、保育科がなくなる
ときき時は流れしっかり進んでいるのだと改めて思いました。
校舎も変わっている中ピアノ室は残っており厳しくも優しくも教えて下さった先生方をなつかしく想いだされ
ました。まだ保育園(こども園)で仕事しているのでここの理念などしっかり心の中に残っていながらやって
います!!今後も向陽の名に恥じぬよう精進していきます。何かお手伝いできることがあれば言って下さい。
休みの中ツアーに案内して下さった先生方ありがとうございました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

同窓会が今年あり100周年で学校内を見学しました。なつかしい品、写真がありとても感げきしました。
今後資料コーナーをのこして欲しいです。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿