INFORMATION
2024.07.24【100周年】創立100周年記念碑 除幕式

7月23日火曜日
向陽高校正門で創立100周年記念碑除幕式が行われました。
式には学校関係者に加えて多くの来賓も訪れ、約50人が参加しました。
創立100周年記念事業推進委員会による建立者代表挨拶の後、
除幕が行われ、正門付近に設置された創立100周年記念碑がお披露目されました。
(記念碑の背面は芳名版となっています。)
また、今回の記念碑建立に合わせてリニューアルされた正門の滝と
今年4月に改修工事が完了したカロヨンの塔についても改めて皆様にお披露目されました。
デモンストレーションとして滝壁の流水・ライトアップとカロヨンによる高校校歌の鳴鐘が行われました。
最後に生徒代表として、挨拶を行った廣瀬 生徒会長は
「100周年を記念する年に正門付近が新しくなり本当に嬉しいです。
今後、校舎なども変わっていくことがとても楽しみです」と語りました。
「カロヨンの鐘のある塔と周辺の造形」として、平成14年に第一回大村市都市景観賞を受賞した
向陽高校正門付近が100周年を迎える今年、次の100年に向けて生まれ変わりました。
市民の皆様にも引き続き、親しみを持っていただけるようなデザインになっているかと思います。
なお、リニューアルを記念して滝壁の夜間ライトアップを行います。
〇時間:19時~21時
〇日にち:7月28日(日)まで
※正門は施錠しておりますので、正門の外からご覧ください。