INFORMATION
2025.03.13【普通科】職業講話(海上自衛隊)

3月7日(金)、普通科1年生を対象に海上自衛隊 大村航空基地に勤務されている石川様より、南極と砕氷艦「しらせ」について講話をしていただきました。南極大陸のこと、そこに住む生き物、海上自衛隊の任務等について、実際のご経験談と写真を交えながら教えていただきました。生徒たちも非常に興味深く話を聞き、楽しく充実した時間となりました。最後には、南極の氷に直接触れたり、隊服を着用させていただいたりと普段味わうことのできない体験をさせていただきました。今日の学びや経験がさらに深化していくことを期待したいです!
~生徒の感想より~
今回の講話で、海上自衛隊の主な仕事内容や「しらせ」の役割について詳しく知ることができました。実際に「しらせ」に乗船して体験されたからこそ分かる、リアルで貴重な現場のお話でとても面白かったです。また、海上自衛隊は国の防衛や国民を守るために働くという大きな責任が伴う大変なお仕事ですが、それと同時に大きな達成感ややりがいも得られる素晴らしい職業だとわかりました。今後、職業選択をしていくなかで、「やりがい」という部分にも焦点をあてて、自分の将来の夢について考えたいです!