INFORMATION
2020.10.05後期始業式、リボン・ネクタイ贈呈式

- ネクタイ贈呈の様子
- リボン贈呈の様子
- 各クラスで担任の先生より一人ひとりに贈呈
- リボン・ネクタイに込められた想いが伝えられました
- 着用してみました。よく似合ってます。
- ちょっと照れます。大切に使います。
10月5日(月)後期始業式、リボン・ネクタイ贈呈式を行いました。
2024年に創立100周年を迎えるにあたり、今年度入学の1年生から新制服の着用が始まりました。女子には新たにリボンを付ける制服となり、男子のネクタイもデザインが一新されました。
2・3年生の制服は、日本を代表するデザイナーのひとり、コシノヒロコ氏が手掛けたデザインです。先代理事長である烏山英也先生が東京に直接赴き、コシノヒロコ氏との交流の中で、向陽生のイメージを表したデザインを起こし、作り上げられたものです。平成17年度入学生より着用が始まりましたが、衣替え期間の無いTPOに応じたライフスタイルウェア、革新的なパーカースタイルの合服など、当時は大変珍しく革新的な制服として注目を集めました。
2・3年生にも長い歴史を持つ高校に在学し学んだという自覚・自信・プライドを刻んでほしいという思いから、本日、全校集会においてリボンとネクタイが贈呈されました。
今年は新型コロナウイルスが世界中に蔓延したり、豪雨や台風に見舞われたりと、困難な経験をする年となりました。そういった時期を高校生として過ごした特別な経験を人生に活かしていく上での記念として心に刻み、大切に着用してもらいたいと思います。