INFORMATION
2023.03.07【活動報告】同窓会活動 同窓会入会式

【主な助成活動】
昭和56年 長崎リハビリテーション学院新築落成(お祝い)
平成 4年 橘香館新築落成(お祝い)
平成 6年 新第4校舎新築落成(お祝い)
平成16年 本部棟新築落成(お祝い)
平成17年 創立80周年記念像建立(助成)
平成18年 橘香館新校舎落成(お祝い)
平成21年 ベルファム新校舎落成(お祝い)、C,L,フォンス新築落成(お祝い、助成)
平成23年 学校法人60周年(お祝い)
平成26年 創立90周年記念(お祝い)
令和 元年 看護科創設50周年記念(お祝い)
令和 元年 創立95周年記念パーティー(お祝い)
その他 毎年度学生の教育活動に対する激励、九州・全国大会出場等に対する助成等
【同窓会活動】
向陽高等学校創立100周年へ向けた「たちばな同窓会」活動について
「たちばな同窓会」は、会員相互の親睦と教養の向上を図るとともに、学園の発展に寄与する事を目的としています。私達の母校である向陽高等学校は、2024年「創立100周年」を迎えるにあたり「創立100周年記念事業」を推進しています。同窓会としても、その事業の一つである「創立100周年記念事業募金」に協力したいと思います。そのため、下記の活動を通して、同窓会組織の強化を図り記念事業募金に協力し、学園の発展に寄与したいと思います。
つきましては、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
【活動内容】
① 創立100周年記念事業「募金」への協力
② 同窓会HPの「インターネット同窓会員」への登録促進
③ 同窓会HPの「卒業生だより」への投稿
④ たちばな同窓会「総会」への出席(開催時)
✿ 令和元年度(2019年度) 同窓会入会式 ✿
期 日:令和2年2月28日㈮ 高校体育館
内 容:記念品授与、同窓会会則・活動について説明
✿ 令和2年度(2020年度) 同窓会入会式 ✿
期 日:令和3年2月28日㈰ 高校体育館
内 容:記念品授与、同窓会会則・活動について説明
✿ 令和3年度(2021年度) 同窓会入会式 ✿
期 日:令和4年2月28日㈪ 高校体育館
内 容:記念品授与、同窓会会則説明、100周年募金案内
髙山会長が祝辞を述べ、代表に記念品を贈りました。
今年度は226名が「たちばな同窓会員」となりました。
✿ 令和4年度(2022年度) 同窓会入会式 ✿
期 日:令和5年2月28日㈫ 高校体育館
内 容:記念品授与、同窓会会則・活動について説明
髙山会長が祝辞を述べ、代表に記念品を贈りました。
今年度は235名が「たちばな同窓会員」となりました。
- 記念品贈呈
✿ 令和5年度(2023年度) 同窓会入会式 ✿
期 日:令和6年2月29日(木) 高校体育館
内 容:記念品授与、同窓会会則・活動について説明
髙山悦子同窓会会長が卒業生を前に祝辞を述べ、記念品を贈呈したのち
新たに卒業生216名がたちばな同窓会に入会しました。
その後、各科から選出された幹事が紹介されました。
✿ 令和6年度(2024年度) 同窓会入会式 ✿
期 日:令和7年2月28日㈮ 高校体育館
内 容:記念品授与、同窓会会則・活動について説明
向陽高等学校たちばな同窓会入会式が執り行われ、
髙山悦子同窓会会長の挨拶の後、卒業生に記念品の贈呈が行われ、新たに卒業生220名がたちばな同窓会に入会しました。また、各科から2名ずつ選出された幹事が紹介されました。
向陽高等学校は今年度創立100周年を迎えました。
脈々と引き継がれたたちばな同窓会を次の100年も繋がっていくよう、これまで以上に同窓会の活動に関心を持っていただき、積極的に参画していただきますようお願い申し上げます。

記念品贈呈
各科幹事