INFORMATION
2025.07.16【看護専攻科】高校生が見学に参加!専攻科生との素敵な学びの時間

6月24日、看護専攻科1年生が「基礎看護学方法論」の授業で、在宅看護における観察方法の演習を行いました。この日は、なんと高校1年生が見学者として参加!
演習に真剣に取り組む専攻科生の姿や、患者さん役とのコミュニケーションの様子を間近で見学する、特別な時間となりました。
演習を終えた専攻科生からは、「後輩に見られていて、とても緊張したけれど、良い経験になった」と、いつも以上に集中して臨めた様子。一方、見学した高校生は「メモして記憶に残したいことがいっぱいあって、先輩たちは本当にすごい!」と、目を輝かせながら興奮気味に感想を語ってくれました。
5年一貫教育の魅力の一つは、まさにこうした“学びの連鎖”です。後輩のために準備を整える先輩がいて、先輩の真剣な姿に憧れを抱く後輩がいる。そんな温かい関係性が自然と育まれています。
これからも、先輩と後輩が互いに刺激し合いながら、それぞれの学びを深めていける環境を大切にしていきます。私たち教職員一同、生徒たちの限りない可能性を信じ、これからも全力でサポートしてまいります。