INFORMATION
2025.07.08【看護専攻科】新生児の命と向き合う ~看護専攻科1年生、フィジカルアセスメント演習~

先日、看護専攻科1年生が「基礎看護学方法論」の授業で、新生児を対象としたフィジカルアセスメントの演習を行いました。
学生たちは、新生児の心音の聴取や呼吸の観察、そして身体計測の方法について、実践的に学びを深めました。
短い時間ではありましたが、学生たちは一人ひとりが真剣な表情で演習に取り組み、その緊張感は私たち見守る教員にも伝わってくるほどでした。
演習後には、学びの振り返りとレポート記入を丁寧に行い、今日の経験をしっかりと自分のものにしようと努めていました。
来年度から始まる領域実習に向けて、学生たちは日々の学びと体験を大切にしながら、着実に成長を重ねています。
看護専攻科は、学生たちが心身ともに健やかに学び、未来の医療現場で活躍できる看護師になれるよう、これからも情熱を持ってサポートしてまいります。