学院紹介
選ばれる理由
学科紹介
理学療法学科
作業療法学科
言語療法学科
キャンパスライフ
オープンキャンパス
入学案内
学院から皆様へ
アルバイト・求人に関してのお願い
出前講座
卒業生の方へ
お問い合わせ・
資料請求
お問い合わせ
資料請求
学院紹介
選ばれる理由
学科紹介
理学療法学科
作業療法学科
言語療法学科
キャンパスライフ
オープン
キャンパス
入学案内
学院から皆様へ
アルバイト・求人に関してのお願い
出前講座
卒業生の方へ
お問い合わせ・
資料請求
お問い合わせ
資料請求
講師紹介
理学療法学科
学科長
中尾夕子
先生
主担当科目
解剖生理学4・5 / 運動生理学 / 機能障害科学 / 疾患別理学療法学2・実習
職歴
三川内病院 / こうの内科医院 / 三原整形外科医院 / 海老原記念病院(現・メディカルシティ東部病院)
最終学歴
長崎リハビリテーション学院 理学療法学科 卒業
あらゆる世代の方に対し、その人らしい生き方を共に考えサポートできる能力・感性をもった理学療法士の養成を目指します。一緒に充実した3年間を過ごしましょう!
理学療法学科
小谷泉
先生
主担当科目
リハビリテーション概論1 / 運動学2 / 理学療法評価学・実習2
職歴
唐津第一病院 / 兵庫県立但馬長寿の郷
最終学歴
長崎リハビリテーション学院 理学療法学科 卒業 / 放送大学大学院 文化科学研究科 文化科学専攻修士課程 修了
専門職としての基本的な知識や技術だけではなく、人として成長できる場所です。豊かで誠実な人間性や社会性も身につけてもらえるよう、全力で支援させていただきます。学ぶ楽しさ、実践する楽しさを一緒に感じましょう。
理学療法学科
早井あかね
先生
主担当科目
解剖生理学3(神経・感覚器系) / 日常生活活動学実習 / リスク管理学
職歴
橋野医院
最終学歴
長崎リハビリテーション学院 理学療法学科 卒業
患者様が笑顔を返してくれた時、この仕事をしていてよかったという充実感を感じます。勉強や実習は決して楽ではありませんが、皆さんが思い描く理学療法士という未来を目指し、一緒に成長できればと思います。
理学療法学科
町田勝広
先生
主担当科目
義肢学・義肢学演習 / 疾患別理学療法学3・実習(脊髄損傷の理学療法) / 疾患別理学療法学5・実習(小児発達障がいの理学療法)
職歴
兵庫県立総合リハビリテーションセンター/AST関西医科専門学校
最終学歴
長崎リハビリテーション学院 理学療法学科 卒業 / 神戸大学大学院 医学系研究科保健学専攻 博士課程前期課程(修士)修了
私は病院でのリハビリだけでなく住宅改修や介護予防などの幅広い経験から、この職業は「病気やけがで体が不自由になった」方々の人生の分岐点に関わっているという責任と充実感を感じていました。学院ではこの仕事の大切さと魅力を伝えたいと思っています。
理学療法学科
福田健一
先生
主担当科目
理学療法評価学・実習 / 運動学
職歴
佐世保記念病院
最終学歴
長崎リハビリテーション学院 理学療法学科 卒業
運動学、評価学について調べると、人の体が動く仕組みに知れば知るほど日々驚かされます。人の体の動くメカニズムの奥深さについて運動学、評価学を一緒に学んでみませんか。皆さんと共に学べる機会を楽しみにしています。
理学療法学科
橋口将大
先生
主担当科目
理学療法評価学1 / 理学療法学概論/ 病態運動学 / 疾患別理学療法学6・実習
職歴
木下医院/ 介護老人保健施設 フォスター島原
最終学歴
長崎リハビリテーション学院 理学療法学科 卒業
皆さんの夢を全力でサポートしていきます。長リハを選んで良かったと思っていただけるよう頑張ります。ガイダンスやオープンキャンパスでお待ちしております。