2025.01.29
作業療法学科1年生の授業では陶芸があります。
後期の授業で、土を練って、成型し、乾燥させ、素焼きして、釉薬・絵付けして、本焼きする。この過程を4か月かけてやってきました!
割れてないかな・・・・発色はどうかな・・・・と不安で窯をあけると~こんなに素敵な作品が出来ました。みんな喜んでます。私もうれしい。
この作品は将来、初めての陶芸経験として思い出に残ります。そして、みなさんが作業療法士になったとき、治療のひとつとして患者様へ提供する機会があるかもしれませんね。