向陽祭に参加しました!

こんにちは!長リハ広報部です☆

 

今日は「向陽祭」の様子をお届けします!

同じ法人内である向陽高校の「向陽祭」に今年初めて、長リハも参加しました🤩

長リハのブースでは、来場者の方にゲームをとおしてリハビリを体験してもらいました🎉

 

当日はお子さまの来場も多く、このゲームが大ヒット❣

 

理学療法「ズレちゃう!?その場でバランステスト」

目を瞑り手を伸ばした状態でその場で足踏みをしてもらいます。足は太ももが水平になるまで持ち上げないといけません🦵目を開けたとき、あまりにも移動していたり、方向がズレていたりと、自分が思っていたのと違う結果に皆さんのリアクションが面白かったです😂

 

作業療法「プレイボードトレーナー」

光ったボタンを足で押していきます。対象者に合わせて、座った状態、両手で支えにつかまった状態、手放し、時にはしりとりをしながらと難易度は様々❗(写真ではちびっこが手で挑戦してますが笑)これも集中力や注意選択の大切さを実感していただきつつ、ゲーム感覚で楽しくリハビリの体験をしていただくことができました😊

 

言語療法「透明文字盤を使って意思伝達」

ことばを発することが難しい方が使用する透明文字盤を体験してもらいました👀相手が何の言葉を伝達しているのか、動きは少ないですが1番の盛り上がりを見せていましたよ!このゲームを通して、話すこと、聴くことはもちろん、コミュニケーションの大切さも感じていただけたかと思います😉

 

そしてご覧ください、当日手伝ってくれた学生たちの生き生きとした表情😍

 

リハビリ3職種は、人と人、心と心がつながる職業🍀長リハでは、グループ学習、実践的な授業や臨床実習をとおしてコミュニケーション力も育成しています。向陽祭においても、高校生や保護者の方、こども達と自然と会話が弾んでいて安心して任せることができました😭✨

長リハのブースにお越しいただきました皆さん、お手伝いいただいた学生の皆さん、ありがとうございました❤