2024.02.29
こんにちは!長リハ広報部です☆
2月27日(火)全学生による学生レクレーションを行いました!
競技はドッジボールとボッチャ。少し冷たい風が吹いていて朝はテンションが上がらない学生もいましたが、競技が始まると大盛り上がり!
歓声(奇声?笑)がすごくて、見てる方も楽しませてもらいました!
なにより、国試が終わって卒業間近の3年生が日々の勉強から解放されて全力で楽しんでいる様子にじーんとしました
見よこの笑顔
そしてこの日はなんと!教職員による炊き出しが!
温まる卵スープと焼きそばのふるまいに学生も大喜び! あったまる~ おいし~ と嬉しい声が聞けました
先生たち準備を頑張ってよかったですね!
最後は日頃お世話になっている地域への恩返しの気持ちを込めて。ゴミ拾い大会!
学年ごとに拾ってきたゴミの量を計測して、これも競技結果と同じくポイントに加算されました。
閉会後は初めて?全員で集合写真を撮って、グラウンド整備
競技とゴミ拾いで集めたポイント数分の景品をもらいました☆
皆さん楽しめましたか?他学科や他学年と交流ができ、何より3年生は卒業前の思い出が作れたのではないでしょうか。
ここでは紹介しきれないくらい、写真がたくさんありますので公式Instagramでもご紹介します。ぜひご覧ください。
・
・
・
いよいよ近づいてきました!
3.17(日)は長リハJobフェスタ!