2024.02.06
2月5日(月)国家試験受験に向けて激励会を行いました!
3年生に向けて、学院長より激励のことばが送られました。
親、先生、実習先でお世話になった方、学校生活や普段の生活の中で、すれ違うだけの言葉を交わさない人も、どこかであなたを支えてくれていることを忘れずに。一人ひとりの支えがあって国家試験に挑むことができる。感謝の気持ちを忘れず、今まで頑張ってきたことに自信をもって落ち着いて堂々と挑んでください。
学生の皆さんは真剣な眼差しで激励のことばを聞いていました。
最後に学生を代表して、作業療法学科3年の北川潤壱さんが、「実習が終了してから約5ヶ月間、クラスメイトと切磋琢磨し、先生方からの𠮟咤激励を受け、頑張ってきました。試験当日は平常心で臨み、培ってきた知識を発揮したいと思います。最後まであきらめずに頑張りますので応援よろしくお願いします!」と決意を表明しました。
努力は必ず実を結ぶと信じています。確固たる意思で合格を掴み取りましょう!教職員一同、全員合格を祈っています!!