2024.08.28
【普通科】夏季鹿児島宿泊研修
8月23・24日(金・土)の2日間
普通科(PCDコース)の『夏季鹿児島宿泊研修』が行われました。
今回は、普段体験できない“出会い・経験・学び”を目的として
15人の生徒が大村を離れ鹿児島県での宿泊研修を行いました。
1日目に訪れたのは知覧特攻平和会館。
ここには戦時下における遺書や最後の手紙が多く展示されており、
ライティングスキルと呼ばれる相手に伝わりやすい文章の書き方を学びました。
2日目に行われたのは「観光人クエスト」と呼ばれる体験型イベント。
「観光人クエスト」は、その土地ならではの人と出会うことを目的にしたもので、
地域の中で好きなことを仕事につなげている2人と交流を行いました。
生徒たちは鹿児島県の名山町という場所を訪れ、
地域を盛り上げる活動を行っている【門間ゆきの さん】と【徳留将樹 さん】から、
「好きなことを追求し続けること」が仕事につながる楽しさを学びました。
普通科(PCDコース)の生徒たちにとって
今回の鹿児島宿泊研修での“出会い・経験”は 将来の視野を広げる“特別な学び”となりました。