2024.09.13

向陽高校“sourire(スリール)”が高校生パティシエの日本一に挑戦

日本一の高校生パティシエを決める「第17回スイーツ甲子園」(主催:産経新聞社)の
決勝大会が9月16日(月)に東京都で開催されます。

このスイーツ甲子園は全国の高校生(3人1チーム)を対象に毎年行われており、
今年は応募総数125チームの中から書類選考と東日本・西日本ブロックでの予選大会を通過した
6チームのみが決勝大会に参加することができます。

今大会には向陽高校から
パティシエ科2年の坪田 桜花さん、岩本 麗愛さん、田中 日向さんによる“sourire(スリール)”が出場し、
見事8月の西日本ブロック予選を勝ち抜き、向陽高校として初の決勝大会出場という快挙を成し遂げています。

チーム名となっている“sourire(スリール)”は、フランス語で『笑顔』を意味する言葉
“作ったスイーツでたくさんの人に笑顔が伝わり、スイーツが幸せを生む原点として広がって欲しい”
という想いが込められています。

今年のスイーツのテーマは「アニバーサリーケーキ」。
“sourire(スリール)”の3人は、フランスのウェディングをイメージし
オレンジ・ホワイトチョコレート・紅茶などを使用したケーキを大会で披露します。

初めは、自信もあまりなかったと話す3人ですが、
2月頃から準備を行い、50回以上試作を積み重ねてきた自慢の一品で
優勝(文部科学大臣賞)を狙います。

坪田さん『決勝では今までの練習の成果を発揮できるように全力で頑張りたい』

岩本さん『将来の夢への第一歩だと思うので、全力で頑張りたい』

田中さん『チームで協力して何が起きても冷静に対応して頑張りたい』

 

当日はYouTubeの公式アカウント(スイーツ甲子園事務局)からライブ配信が行われます。
(URL:https://sweets-koushien.com/live/
向陽高校から初の日本一を目指す“sourire(スリール)”の応援をよろしくお願いします。