長崎リハビリテーション学院パンフレット

学科の特色 18 1 3 2 充実した実習 POINT 1学年次:コミュニケーション体験実習(1週間)、2学年 次:臨床体験実習(3週間)、3学年次:臨床実習(8週 間×2回)と3年間で計20週の実習期間を設けています。 多くの施設には本学院の先輩方がおり、恵まれた実習 施設で、丁寧な指導を受けることが可能です。現場での 貴重な体験は、言語聴覚士への思いをより強くします。 合格に直結した カリキュラム POINT 言語療法学科は国家資格制度になる前の平成3年 に開設され、先駆的な取組でそのカリキュラムは他校 の模範となりました。それもあり、長年の蓄積から充実 したカリキュラムとなっております。また、呼吸リハビリ テーションや音楽療法などニーズに合わせて、カリ キュラムも随時改変を行っています。 きめ細やかな、 どこよりも早い国家試験対策 POINT 1学年次から、重点内容や頻出科目については、復習 を行い、国家試験に備えていきます。そして、3学年次 になるとグループごとに各教員がつき、一つ一つの科目 について基礎から丁寧に指導に当たっています。全員 合格を目指して、教員・学生一丸となって、学習に取り 組みます。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=